メンバーブログstaff blog
2022年6月のメンバーブログ
- 6282022スタッフブログ
PEC メインテナンスコース受講
暑さが厳しくなりましたが、皆さまお元気ですか? この度、歯周病を改善する為の治療とメインテナンスの違いを学んできました。 メインテナンスでは、どういう所を意識して取り組むのか?などです。 | 他衛生士とも、学んだことを共有し診療にいかしていければと思っております📒 |... - 6282022スタッフブログ
PEC 患者指導コース受講
大阪も梅雨明けし、暑くなってきましたね。皆さま、体調いかがですか?5月に衛生士業界では有名な山本先生の講座を受講してきました。これからもより患者様に寄り添っていけるよう、努力していきたいと思っております。🎀毎診療時にお渡ししているアンケートについて アンケートは、より寄り添えるための大切なツールだと思っております。悪いところは改善し、良いところは私たちの励みになりますのでご協力よろしくお願いいたします。... - 6272022スタッフブログ
ミントセミナー受講してきました✨
4月30日•5月1日にスタッフ2人でミントセミナー(SRPテクニカルベーシック2日間コース)を受講してきました!SRPとは歯と歯茎の境目の歯周ポケット内についた歯石を取って行くことです。目に見えない部分の歯石を取るので高度な技術が必要になってきます。今回のセミナーではSRPに必要なシャープニング、器具の挿入角度、ポジションなどたくさん学ぶことが出来ました🦷✨ 教わったことを臨床でもしっかりと実践できるよう頑張っていきます💫... - 6202022スタッフブログ
水平埋伏抜歯、インレー形成
こんにちは。月曜午前は、院長による実習が行われます。今回のテーマは、水平埋伏抜歯、インレー形成です。親知らずを抜いたり、虫歯になって金属の詰め物をした経験のある方は多いのではないでしょうか?私は歯科医師になる前は、歯医者の仕事は殆どこれだと思っていました。それくらいよくある症例です。この様な症例の患者さんを適切に処置できるよう、おざき歯科では日々研鑽を積んでおります。...