クラウン(かぶせもの)Crown

クラウン(被せもの)とは?

かぶせもの・差し歯と呼ばれている修復物の総称

「クラウン」とは、むし歯などで歯を削った後に被せる、金属やセラミックで作った修復物(人工の歯)のことで、一般的には差し歯やかぶせものといった呼ばれ方をしています。

比較的小さなむし歯の場合はつめもの(インレー)による治療を行いますが、大きなむし歯や根管治療をした後は、クラウンによる治療となることが多くなります。

この治療において大切なことは、患者様ご自身の歯とクラウンの間に、段差や隙間がない状態適合精度が高い状態)にすることです。段差や隙間があると、その部分から細菌が入ることで再感染し、再び虫歯になるリスクが高くなります。歯の内部に細菌を入れないような精度の高いクラウンを装着することが、その治療した歯の寿命を延ばすためには欠かせません。

クラウンは、保険と保険外で使用できる素材が大きく異なります。患者様それぞれの歯や、症状に適したクラウンが存在しますので、こちらからある程度おすすめの物は説明させていただきます。値段が高いからといって長持ちする訳ではありません。

 

適合精度の高さが何より大事ですので、しっかり情報提供させていただきます。

被せ物の治療を受けられる方には、患者様の本当に求める治療を提供するため、全員、最終的な補綴物についての情報提供をさせていただいております。

もし、情報提供を希望しているのに実施されなかった場合は、アンケートにてご指摘いただければ幸いです。私達は、すこしでも患者様の希望される医療を提供することを目指しております。

 

料金について

治療費用・料金一覧

ゴールドクラウン

見えにくい部位の治療の第一選択となります。

しなやかなゴールドを使ったかぶせもの。ゴールドはエナメル質と適合性が高いため、被せ物が歯の縁にぴったりと合ってくれるので違和感が少なく、隙間から再び虫歯になることを防ぎます。
もっとも長期的予後の良い補綴装置になります。

価格(1歯)審美性耐久性安全性
¥165,000
治療費用・料金一覧

オールセラミッククラウン(e-maxベース)

白く透明感のある陶材でできたかぶせもの。汚れが付きづらく変色しないため美しく仕上げられるメリットがあります。また、金属アレルギーの心配がある人でも、オールセラミッククラウンの場合は陶器ですので安心して使用できます。

価格(1歯)審美性耐久性安全性
¥198,000
オールセラミック治療

ジルコニアクラウン

白く丈夫な人工ダイヤモンドによるかぶせもの。ジルコニアクラウンは軽く、丈夫な素材です。とても綺麗に仕上げられる上に耐久性も高いので大きなメリットがあります。 他にも、衛生的で歯垢や汚れが付きにくい点もメリットと言えます。また人工関節などにも使用されるジルコニアであれば、アレルギーの心配をせずに使用する事が可能です。

価格(1歯)審美性耐久性安全性
¥165,000
治療費用・料金一覧

メタルボンドクラウン

白く透明感のある陶材を金属で裏打ちしたかぶせもの。色が自歯に似ている為、綺麗に仕上がります。 外側がセラミックで貼り付けてある事により、周りの歯の色に良くなじみます。 また中身が金属になっているので、丈夫で割れにくいという特徴もあります。 強度が強いので、ほとんどの歯に使用できます。

価格(1歯)審美性耐久性安全性
¥165,000
メタルフリー治療

ハイブリッドクラウン

白く透明感のある陶材と粘りのある有機質をハイブリッドしたかぶせもの。ハイブリットクラウンは、歯科用のプラスチックにセラミックの細かい粒子を混ぜる事により、保険が適用される通常のレジンよりも性質を向上させています。保険適用外のハイブリットクラウンですが、保険外の中では比較的費用が安く抑えられるメリットもあります。

価格(1歯)審美性耐久性安全性
¥99,000

プロビジョナルストレーション

重要予後の良い補綴装置を希望される方には作製を強くおすすめします。
咬合を高いレベルで改善するために使用される、最終補綴装置が入るまでの間に装着する、仮歯のことです。
「間接法」により、「歯科技工士」により作成されます。
修正・削合を繰り返し行なうことを前提に、加工しやすいレジン樹脂で作製します。
プロビジョナルレストレーションは、最終補綴物が入るまでに、残った歯の部分と歯茎の状態を整えたりする機能が期待できます。

プロビジョナルレストレーション(1歯)¥4,400
プロビジョナルレストレーション(片顎)¥61,600
プロビジョナルレストレーション(上下顎・フルマウス)¥132,000

保険治療における仮歯

「直接法」にて、口腔内で、歯科医師により即時重合レジン(プロビナイス)もしくは暫間仮封剤(デュラシール)にて作成される仮歯です。
咬合の確認精度、歯牙形態の完成度、歯肉の成熟を図るには、プロビジョナルレストレーションより劣ります

即時重合レジン・暫間仮封剤保険範囲内

リスク・副作用等

クラウンのリスク・副作用について

  • ゴールドクラウン
    金色であるため、自歯との違いが目立ち審美性が低い。稀に金属アレルギーを起こすことがあります。保険適用外のため高額。
  • オールセラミッククラウン
    陶器である為に割れやすいという特徴もあります。保険適用外のため高額。
  • ジルコニアクラウン
    まだ新しい技術のため先例が少ない。保険適用外のため高額。
  • メタルボンドクラウン
    将来的に歯茎が下がってくると、歯と歯茎の境目が見えてしまう事もあります。またメタルボンドの中の金属の種類によっては、金属アレルギーなど引き起こす可能性もあるので注意が必要です。保険適用外のため高額。
  • ハイブリッドクラウン
    長い間使用していると徐々に変色してしまう可能性があります。保険適用外のため高額。
  • プロビジョナルストレーション
    硬いものを噛むと割れることがあります。デンタルフロスで外れることがあります。保険適用外のため高額。