医院理念と7つのビジョンMissions

医療法人志結会の医院理念

医療法人志結会は医院理念として「口腔の健康を通じて、関わる全ての人々の、物心両面の幸福を追求する」を掲げています。

医療法人は「口腔の健康」という歯科医療を中心に事業を展開します。関わる全ての人々とは、患者様、地域住民の方、従業員の仲間、歯科業者様、歯科業界関係者、先輩後輩です。そして、物心両面の幸福とは、経済的にも精神的にも豊かであるということです。

つまり、歯科医療という事業を通じて、多くのステークホルダーの方が、経済的にも精神的にも豊かになるということを、存在意義としています。

さらにその医院理念を具体的に指し示す7つのビジョンを掲げています。これらはとても困難なものですが、それと同時に非常にわくわくする目標であり、私の生涯をかけて創りあげて行きたいと考えています。

医療法人志結会 おざき歯科医院 理事長兼院長 尾崎亘弘

  • 世界最高水準の
    医療を提供する

    私たちは「世界最高水準の医療」をこの生まれ育った南大阪・泉州そして日本へ提供し続けます。
    私たちは患者様にとって最善の治療を提示します。
    そのためには私たちは常に自己研鑚を積み、その生涯を通じ技術・知識の向上を目指します。
    常に世界の先達に学び、書物・論文に接し、学会、海外研修に積極的に参加し最先端の治療を学びます。

  • 患者様を
    一生涯診る体制

    私たちは患者様を一生涯診ます。
    私たちは「齲蝕・歯周病ゼロ」をめざす、生涯自分の歯で健康に食事ができる、きれいな笑顔であり続けてほしいと願っています。
    患者様を家族だと思うからです。
    そのためには、その場だけの治療はしたくありません。私たちは、あなたの生涯のかかりつけ歯科医院でありたいと願っています。
    あなたの生涯を通しての「口腔内の健康」に責任をもち、ひいては豊かな人生を支えるパートナーでありたいと考えます。

    高度な患者情報管理を行います。
    歯周病管理、齲しょく管理、P/Cリスク管理、患者様情報管理。
    欧米や北欧において常識となっている定期的クリーニング・検診・予防管理を実践します。
    口腔内写真、デンタル撮影を定期的に全ての患者様に行い、常に予防および健康増進に努めます。
    そして、医院に来れなくなった方には在宅歯科治療・ケアを行い、健康状態の維持に努めます。
    南大阪からで、生涯に渡るパートナーとして地域医療をしたいと考えています。

  • 歯科医療を
    世界に発信する

    私たちは、常に最高水準の治療を行います。そして、つねに客観的に妥当な治療を行っていきます。
    法人で行った症例は積極的に発表していきます。

    密室にこもった治療結果より、客観的に第三者の批判の目にさらされることで、歯科医療の水準を高く保つことができると考えるからです。

    自院の症例報告・臨床データを解析し学会報告・雑誌投稿していき、症例検討をスタディーグループにて行うこと。 そしてその結果を臨床にフィードバックし、患者様に還元していきたいと思います。

    地域住民の方への健康増進のため、歯科健康情報の発信を行っていきます。

    また歯科医院に来院されるか迷っている方への情報発信を行い、適切なときに適切な医療が受けられるように努めます。

  • 世界最高水準の
    ホスピタリティー

    これは「真に」患者様を思う気持ちが原点です。
    志結会で適切な治療を受けて、予防歯科を受けることが、口腔の健康を守ることにつながるから。

    歯科医院というと、怖い、痛い、行きたくない、そんなイメージを持たれているかたも多いと思います。
    私達はそれを否定します。
    歯科医院は、楽しくて、当然痛くなく、わくわく行きたくなるような場所であると定義します。

    他業種(ex. 聖路加、リッツカールトン、ディズニー)を超えます。
    私たちはただ技術を提供することを良しとしません。
    安心してもらえる場所であることを目指しています。

    患者様が、生涯に渡り本当に豊かな人生を実現できるように、口腔の健康を守ることのできる、安心して通える歯科医院作りをめざします。
    患者様がくつろげる空間と時間を提供します。

  • 向上心のある若手歯科医師・歯科衛生士・メンバーが集まる

    一人では歯科医療は成立しません。
    優秀な若手歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手多くのメンバーがいるからこそ「良質のチーム医療」が実践でき、患者様の生涯に渡る健康を守ることができると考えます。

    自分もそうやって先輩にお世話になった、そしてそれを後輩へとバトンタッチしていきます。

    私達は、地域医療機関であるととともに、歯学部大学病院卒後研修施設、衛生士学校の研修施設に認定されており、卒後研修歯科医師や、将来の歯科衛生士の育成にも力を入れています。

    日本の未来を創る若者の育成にも力をいれています。
    南大阪・日本の医療の質をあげることにつながっていきます。

  • 変化に強い組織
    働き甲斐のある仕事場

    私達は、患者様の生涯にわたる口腔の健康を守ることを理念に掲げています。
    100年つづくビジョナリークリニックを目指しています。
    BUCAの時代、常に多くの変化が起きています。

    変化に強い組織であることが必須です。
    次に行ったときにもう歯医者さんが無かった。これは許されることでありません。
    そして、システム化され、適切なマネジメントの実現した組織を創る。
    法人のメンバーにとって価値のある仕事を創ります。
    メンバーの人生の何割かを裂いてもらっている場所だから。ワクワク、心から真剣に楽しめる、取り組みがいのある仕事を創造します。

  • 医療界・地域に貢献
    リーダーシップの発揮

    地域医療に貢献できる歯科医師を100人輩出する、歯科界をリードする歯科医師を20人輩出します。
    患者様の口の中の健康を守る口腔清掃指導を担当できる歯科衛生士という職種を輩出できる「衛生士学校」を南大阪に設立します。
    地方行政、歯科医療界とも密に連携をとり、患者様の口腔の健康を守ります。
    本当に地域医療に貢献できるために命を燃やします。

    各メンバーが歯科という世界や地域において、貢献をします。
    スタディーグループ。研修会主催。歯科医師会、地域医療に貢献します。
    師に学び、積極的に若手を支援します。

    そして、そのビジョンを実現するため、チームメンバーが自覚する信条は、

    ~A Lifetime of Smiles~
    私達はプロフェッショナルチームとして、患者様の心に寄り添う歯科医療を提供し、一生の笑顔と健康を守ります。

    です。 少しでも実現できるように日々精進して行きたいと思います。