予防治療Preventive

メインテナンスの大切さ

虫歯と歯周病のリスクを減らすために

ほとんどの方が毎日歯を磨いています。それにも関わらず、日本人の96%が虫歯にかかり、80%以上が歯周病にかかっているというデータがあります。ご自宅でのセルフケアは大切ですが、それだけでは口内の状態を十分に保つことはできません。

日本人の平均残存歯数

日本人の平均残存歯数

定期健診受診率と80歳時の平均残存歯数

定期健診受診率と80歳時の平均残存歯数
歯のメインテナンスで全身の健康維持へ

歯のメインテナンスで全身の健康維持へ

虫歯や歯周病は、口の中だけの問題と捉えている方はまだまだ多いです。しかし近年の研究では、歯周病と生活習慣病、歯と脳、歯と老化の関係が明らかになってきました。口内の健康は、全身の健康に直結しています。

おざき歯科医院では、治療をやりっぱなしにすることなく、患者様の一生涯をフォローしたいと考えています。歯周病や虫歯を治療するだけでなく、患者様の健康や生活の質(クオリティオブライフ)向上に向けて様々な病気の予防にも取り組んでまいります。

プロフェッショナルクリーニングはセルフケアでは行き届かない部分を補うことが可能になります。クリーニングだけでなく、ブラッシング指導などプロフェッショナルケアを定期的に受けることで、虫歯と歯周病のリスクを大幅に減らすことができることが分かっています。

プロフェッショナルケア

すべての患者様に担当衛生士をつけた、
プロフェッショナルケア体制

おざき歯科医院では、すべての患者様に担当衛生士をつけることで、お一人おひとりに適したプロフェッショナルケア体制を目指しています。

毎回同じ歯科衛生士が見てくれることで安心感があるだけでなく、
患者様の口腔の細かな変化も発見しやすくなります。

プロフェッショナルによる口腔ケア

プロフェッショナルケアの内容

以下の検査や治療を必要に応じて行っていきます。

  • 歯周検査
  • デンタルレントゲン撮影10枚法
  • 口腔内撮影11枚法
  • PCRレコード
  • スケーリング
  • PMTC
  • 必要により、SRP

当院では歯科医師による治療と歯科衛生士による治療(歯石除去など)は別の予約を取らせて頂いております。歯科衛生士による治療の時は歯科医師の治療を受ける事が出来ません。何かお困りの時は事前にお知らせください。当日にお伝え頂いた場合は別の日に歯科医師による治療をさせていただきます。ご理解ご協力をお願いいたします。