理事長ブログBlog
- 9262024日々のこと
歯学部1年生のための歯科医学概論とこれからの歯科医学
当医療法人に歯学部1年生の優秀な学生さんが非常勤で働き始めました。少しでも歯科医学のことを知ってほしく本ブログを執筆しました。歯学部1,2年生はぜひ一読いただければと思います。はじめに 歯科医学は、口腔内の健康を守るための幅広い学問です。歯科医師は、虫歯や歯周病といった歯の疾患の治療に加え、予防や美的側面にも携わり、患者の全体的な健康に貢献します。... - 9262024日々のこと
世界の歯科医療と、日本の歯科医療 ー日本の歯科医師が世界のためにできることー
志結会に、歯学部1年生がアルバイトに来ています。歯科医師として臨床家として、世界にむけてどのような活躍できるのか伝えたくて今回のブログを作成します。はじめに 歯科医療は、国ごとの経済的背景や医療体制によって大きく異なります。日本では、国民皆保険制度により高品質な歯科医療が広く提供されていますが、世界には歯科医療へのアクセスが不十分な地域も多く存在しています。... - 9262024日々のこと
【教養】歯学部生のための歯科医学の歴史
当院に歯学部学生さんがアルバイトに来ています。その中で歯学部生の子と話をする機会がありました。当院では最先端、最良・最善の治療を切磋琢磨しています。そんな中でぜひ知っておいてほしい歯科の歴史をと、これから歯科医学がどこに向かっていくのかを、一緒に考えていきたいと思います。はじめに 歯科医学の歴史は、人類が口腔の健康を守るためにどのような知識と技術を発展させてきたかを学ぶ上で重要なテーマです。... - 9262024日々のこと
【教養】歯科医学の歴史と、第一次から第四次産業革命について思うこと
歯科臨床や歯科医学はとてもおもしろいです。そんな歯科臨床や歯科医学が、どのような変遷をたどってきたのか、とくに産業革命との関連という観点で思索してみました。AIの進化する時代で、歯科医学がどのような価値を持つのか、考察の一助にしたいと思います。はじめに 歯科医学は、古代から現代に至るまで、医療技術の進歩とともに発展してきました。... - 8312024臨床・症例について
【エンド】【歯学部生・若手歯科医師向け】エンドが上達するための歯牙解剖のポイント
今回は歯学部生・若手歯科医師向けに、エンドが上達するための歯牙解剖学のポイントを記しています。ぜひ参考にしてください。歯内療法における根管解剖の重要性 1)根管解剖の基本概念 根管解剖は、歯内療法の成功に直結する重要な要素です。歯の内部には複雑な根管系が存在し、その形態や分岐は歯種や個体により大きく異なります。根管系を正確に把握し、適切に処理することが治療の成功に不可欠です。... - 8312024日々のこと
【歯学部生・若手歯科医師向け】IOSをマスターしよう!
はじめに こんにちは、志結会 おざき歯科医院の理事長、尾崎亘弘です。当院では、最新のデジタル技術を積極的に取り入れ、患者様に最良の治療を提供しています。今回は、志結会で行っている、CERECとiTEROを用いたIOS(口腔内スキャナー)の活用についてお話しします。卒後5年目までの歯科医師の皆さんに、当院での先進的な技術を学んでいただける場を提供しています。... - 8312024日々のこと
【若手歯科医師向け】サイナスリフトを実践しよう!
理事長の尾崎亘弘です。今回は、若手歯科医師向けに「サイナスリフト」とくにラテラルウィンドウテクニックについてお伝えします。サイナスリフトの概要 定義と目的 サイナスリフトは、上顎臼歯部でインプラントを埋入する際に、骨の不足を補うために行われる外科的手技です。上顎洞の底部を持ち上げ、骨補填材を挿入することで、インプラントが十分に固定されるための骨量を確保します。... - 8302024日々のこと
ソケットプリザベーション〜骨を保存する方法。よりよい条件でインプラント、ブリッジ、義歯でお食事をするために
若手歯科医師向け ソケットプリザベーションをマスターしよう!ソケットプリザベーションの概要 ソケットプリザベーションは、抜歯後の歯槽骨吸収を最小限に抑え、将来的なインプラント治療やブリッジ、義歯装着に向けて理想的な骨量を維持するための手技です。抜歯後のソケット(歯槽)が自然に骨で埋まるまでに一定の時間がかかりますが、その間に骨吸収が進行すると、将来的な治療計画が複雑になる可能性があります。... - 8142024日々のこと
【歯学部生・若手歯科医師向け】CR充填を成功に導く接着歯学
志結会理事長の尾崎亘弘です。今回は、歯学部学生、若手歯科医師向けに、CR充填について、また予後のよい治療のための勘所を記します。一緒に勤務して学びたい方は、ぜひご連絡ください。CR充填とは何か コンポジットレジン(CR)の基本概念と臨床応用 コンポジットレジン(CR)は、歯科修復において重要な材料であり、審美的かつ機能的な修復を可能にする合成樹脂です。... - 5012024日々のこと
【若手歯科医師向け】従業員ゼロで開業する方法 =質を担保し、生産性の高い診療システムを構築する方法について=(思考実験)
人口減少社会。超高齢社会。生産年齢人口の減少。日本は未曾有の時代に突入してきています。そんな中、1人歯科医院開業が一部で注目を浴びています。好き好まざる関係なくそういう状態で診療しないといけない状況が出てきています。時代は急激に変わっています。歯科界では、歯科医院経営の、2極化が進んでいます。多くの人員を抱える歯科医院や医療法人はさらに大きく、人数の少ない歯科医院はさらに人が集まりにくくなっています。...