理事長ブログBlog
「日々のこと」カテゴリ内の記事を表示中
- 3112020日々のこと
日本口腔インプラント学会のHPおすすめです。
理事長は、日本口腔インプラント学会に所属しており、学会発表をさせてもらったりとアクティビティーの場としています。一般向けのインプラント治療に関しての情報がまとまっていました。とても有用です。インプラント治療も考えられている方は、ぜひご確認ください。... - 3012020日々のこと
インビザライン矯正を行ってもらっています。アライナーの使用時間について。
日中インビザラインのアライナーを使用しています。使用時間は22時間以上。食事をしている時以外はつけています。アライナーを装着して2〜3日したら、ほとんど違和感がなくなります。アライナーを入れているときは、水を飲むことができます。アライナーを装着して気づいたことがあります!間食が減るということです!... - 2042020日々のこと
インビザライン矯正治療をはじめました。
自分の歯の矯正治療をはじめました。取り外しのアライナーを用いるインビザラインを使用しています。ずーっと歯並びが気になっていた私の歯。勇気を出してインビザライン矯正をはじめました。副院長に治療をしてもらっています。アイテロでの光学印象や、取り外しの仕方。とっても面白いです。これから、治っていくのが楽しみです。インビザライン矯正の体験、感想も上げていきたいと思います。... - 2032020日々のこと
貝塚市歯科医師会学術講演会「DrとDHのチームで外科的歯周治療について考えよう」大月先生
貝塚市歯科医師会で、大月先生にご講演いただきました。タイトルは「DrとDHのチームで外科的歯周治療について考えよう」 歯周治療と、その予防に力を入れている当院にとてもドンピシャな内容でした。今日の講演内容を、また月曜日から活かして行きたいと思います。以下自分メモです。歯周外科治療の前には基本治療が重要。患者様のブラッシングができていることが大前提になっている。... - 1042020日々のこと
「サピエンス全史」を読んで医院マネジメントを想う
ずっとよみたかった、年末年始の課題。「サピエンス全史」を読み切りました。2019年最も世界の見方が変わった本です。今を生きていく上で、僕は人の歩んできた道、将来のことに関心があります。人類の誕生から、現代、そして未来への考察がされていました。人類を他の生物から、唯一無二の種に押し上げた、3つの革命という概念を示しています。... - 12302019日々のこと
2019年ありがとうございました。
2019年も無事に終えることができました。質の向上を目指した1年でした。本当に素晴らしいメンバーに恵まれました。みんな一人一人の成長も実感できました。インビザラインの稼働、医院の将来の体制を作っていくマニュアル作り、ドクターの就職、初の衛生士就活フェアへの参加、初の他院との合同勉強会での発表、チームビルディング・7つのビジョンの書き出し、KIS合同忘年会、、。... - 11012019日々のこと
2019年秋季歯周病学会に参加しました。
北九州市にて日本歯周病学会に参加しました。... - 10142019日々のこと
志結会の決意、キャリアを積める医療法人へ
0.はじめに 僕たち志結会は今、どんどん組織を進化させています。新人でも学びやすいマニュアル作成。働くことで積むことの出来るキャリアステップの作成。働くメンバーの可能性を引き出す1on1ミーティング。働くメンバーの社会人スキル・マインドを高めるための院内・院外研修。もし今の職場でキャリアアップがはかれないと感じる人がいたら、そのキャリアをつめる職場をさがすのも一つの方法です。... - 10132019日々のこと
(重要)転職を考えている人へ
1.転職を考えている人へ。2.自分の市場価値を高めよう 3.20代は専門性、30代はマネジメント経験、40代は人脈を伸ばそう。4.専門性の伸ばし方 5.マネジメント経験の伸ばし方 6.人の縁(人脈)の広げ方 7.あなたはどの位置ですか?8.志結会の決意、キャリアを積める医療法人 1.転職を考えている人へ 今の時代は、一つの職場で働くのが難しい時代になってきました。... - 6252019日々のこと
尾崎はなんでそんなにがんばるのか
大学時代部活でお世話になったK先輩と話をしました。いつも肩肘張ってなくて、偉そばっていなくて、後輩へも自分のわからないことは率直に聞ける誠実な先輩です。「尾崎はなぜそんなに頑張るのか?どうしてだろう?あらためて聞かれて、再認識しました。組織作りは、人づくり。チームとしては、芸術品のような、それでいて家族のような組織をつくりたい。...