理事長ブログBlog
- 10132019日々のこと
(重要)転職を考えている人へ
1.転職を考えている人へ。2.自分の市場価値を高めよう 3.20代は専門性、30代はマネジメント経験、40代は人脈を伸ばそう。4.専門性の伸ばし方 5.マネジメント経験の伸ばし方 6.人の縁(人脈)の広げ方 7.あなたはどの位置ですか?8.志結会の決意、キャリアを積める医療法人 1.転職を考えている人へ 今の時代は、一つの職場で働くのが難しい時代になってきました。... - 6252019日々のこと
尾崎はなんでそんなにがんばるのか
大学時代部活でお世話になったK先輩と話をしました。いつも肩肘張ってなくて、偉そばっていなくて、後輩へも自分のわからないことは率直に聞ける誠実な先輩です。「尾崎はなぜそんなに頑張るのか?どうしてだろう?あらためて聞かれて、再認識しました。組織作りは、人づくり。チームとしては、芸術品のような、それでいて家族のような組織をつくりたい。... - 6242019経営について
盛和塾大阪に参加してきました。
盛和塾勉強会に参加させてもらいました。後半の部・経営体験発表に参加させてもらいました。経営者として背筋を伸ばさせてもらう言葉が多くありました。・経営者として税金払っていない。道をあるく資格ないよ。税金払ってないんだもの。・事業が失速、なぜ衰退した?すべて経営者自身のせい。外への要因しかでてこなければ、同じことの繰り返し。... - 6242019日々のこと
親からの医院継承は価値がある
当法人には歯科医師の先生が多く見学に来られます。その中には2代目、3代目の先生もいらっしゃいます。以前、その時、継承相談で、お伝えした内容を今回は書かせてもらいます。これから数年後に、医院継承を考えられる先生によんでいただければありがたいです。医院継承は素晴らしい 医院継承を考えられている先生、素晴らしいことだと思います。... - 6242019日々のこと
歯科衛生士の仕事はすばらしい。歯科衛生士さんの仕事特集している「さくらナビ」が志結会に届きました!
WhiteCrossの赤司さんからの高校向け歯科特集号の資料が届きました!今、当法人にも歯科衛生士をめざす高校生の子がアルバイトで働いてくれています。衛生士さんという仕事は本当に価値がある仕事だと僕は思っています。患者様に生涯寄り添える仕事、患者様の噛めるという喜びをともに分かち合える仕事。お子さんの虫歯のないキレイな歯並びへ共に育て上げる仕事。... - 6052019日々のこと
合同研修会に参加しました
2019年6月5日 今日は合同研修会でした。僕たちはなぜここに来たのか。志結会が自立型歯科医院になってほしいから。そういう山にのぼりたいから。同じように取り組む歯科医院の姿を、医院メンバーのみんなで見てその方向を共有したかったから。ここにえらばれた医院メンバーのみんなと来れることが嬉しいです。志ある歯科医院のメンバーとの交流を通じて、志結会のメンバーがさらに輝いてほしいと願います!... - 5252019日々のこと
常勤ドクター2名、2019年間コース参加へ
当院には素晴らしい先生が多数在籍しています。今日から、常勤ドクター2名が、それぞれ年間コースに行きます。当院では、医院より外部年間研修の補助をしています。2018年度実績で、JIADSコース参加しました。今年度はSJCDエンドコース、田代先生CRコース参加します。在宅診療研修に参加する先生、インビザラインスタートアップコースに参加する先生がいます。... - 1232019夢と思い医院のこと
2019年、年間目標のシェアの準備中です
年間目標をみんなが書いてシェアをしています。効果的な成果のでる達成できる目標とは、、・自分が達成したい目標であること ・少し頑張ったら達成できる難易度であること ・具体的であること ・期日を決めていること ・周りに宣言すること 志結会ではこの年間目標のシェアをしています。これによって、この一年での成長がサポートしています。... - 12242018医院のこと
東京歯科大学弓道部忘年会、2019年春就職先を探している先生へ
浜松町へ東京歯科大学弓道部オールデンタル男子優勝祝勝会、当院コンパ、忘年会に参加してきました。学生さんや諸先輩方と多くの意見交換をすることができました。多くの経験を得ることができました。先輩方の臨床家としての取り組み、後輩の今の臨床・課題と感じている点。一緒に練習をしていた小畑先生とも再開できました。関西の先生も集まれました。... - 12092018研修・講演
30under30スピンオフ講座二階堂先生講演、エビデンスレベル、MISTについて
30アンダー30スピンオフ講座を当院で行いました。多くの先生に参加していただき開催することが出来ました。本日は、歯周病に関する二階堂先生の講演をもとにみんなで知識をシェアしました。今回も若手の情熱ある先生と話が出来ました。彼ら彼女たちのしっかり考えて行動している姿に僕自身が刺激を受けました。講演での大切なポイント 二階堂先生の話の中で、大切だと思ったことを自分の備忘録として残しておきます。...