理事長ブログBlog
- 10282018経営について
MID-Gレギュラーコース4回目報告
MID-Gレギュラーコース4回目参加しました。志結会の目指すもの 志結会では医院理念「お口の健康を通じて関わるすべての人の物心両面の幸福を追求する」、医院ビジョン「7つのビジョン」を実現するために、多くの取り組みをしています。そのなかで、臨床学術・教育・経営の3つの柱の重要性を感じています。医療法人志結会では、1.歯科一般治療・歯内治療・歯周病治療・インプラント治療・矯正治療をエビデンスに基づいて研鑽していくという学術、... - 10272018研修・講演
秋季日本歯周病学会・認定医講習報告 「根分岐部病変の治療に関して」
午後、歯周病学会に参加してきました。午後診療所守ってもらっていたメンバーに感謝です。歯周病学会認定医講習報告 今回は大阪歯科大学主幹でリーガロイヤルホテルで行われました。認定医講習に参加することが出来ました。今回の内容は「根分岐部病変の治療」についてでした。根分岐部病変の治療は、術者の考えが出てくるところです。特にリンデの分類2度の治療アプローチはその先生の考え方が強く出るところです。... - 10222018経営について
神奈川県厚木市の「はすみ歯科クリニック」蓮見院長について
歯科セミナーで圧倒的結果を出している蓮見先生と話をする時間を頂いていました。その先生が患者様から受け入れられている歯科医院である理由を、考察しました。1.謙虚な姿勢。謙虚な姿勢が結果を生み出す。成功するとどんどん傲慢になる院長が多い中、真剣にスタッフに向き合っている蓮見院長。話を聞くと伝わってくる誠実に、丁寧に患者様のことを考えている姿勢。... - 10142018夢と思い
後輩歯科医師の開業と、歯科医師が歯科医療を追求できる志結会をめざして
医局の後輩の開業に関しての話を大学医局にてしました。◼開業する後輩歯科医師と話をして その先生は、歯科のことが本当に好きで、寝る間もなく、休みもなく、ひたすら勉強していて、技術の研鑽し、将来に対するビジョンも明確な先生です。研修医のときからきっと歯科医師として開業した時に成功するだろうなと感じている先生でした。... - 10132018夢と思い
口下手、伝え方
病院歯科医局長をしている先輩と話をする機会がありました。テーマは、いかに一般の人に自分の考えを伝えていくのか、と言う内容でした。僕は、①歯科医師に歯科の仕事の素晴らしさを伝えていきたい、②歯科衛生士さんに歯科界のすばらしさを伝えたい、③職場としての歯科医院で働くということの素晴らしさを伝えたいと、④歯科医院に通院していない人歯に困っている人に歯科の知識届けたい、と日々感じています。... - 9242018研修・講演
臨床器材研究所でのインプラント100時間コースのスタッフ参加してきました。
9月23日、24日にインプラント研修会・臨床器材研究所でのインプラント100時間コース講習会のスタッフとして参加してきました。普段聞くことのできない貴重な講演をしていただきました。インプラント即時埋入について。即時埋入のハンズオン実習。ベーシックサイエンスに基づいた全身疾患の理解、インプラントのための解剖学 患者様によりそった、インプラント治療のコンサルテーション。... - 9162018研修・講演
30 under 30 スピンオフ講座、根管治療に関して学びました
医療法人志結会は、30under30の活動の協賛をしています。若手歯科医師が一流の先生から学ぶ機会を提供できる。そのことにとても意義を感じています。若手歯科医師に夢と、未来を。そのメッセージに僕は共感しています。少しでも、若手歯科医師が物心ともに満たされた歯科医師人生を歩めるようにと考えています。本日、南大阪での「30... - 9162018研修・講演
30under30スピンオフ講座2回目から感じたこと
9月16日日曜日に「30under30スピンオフ講座」に参加してまいりました。会場は松原市いなだ歯科様でした。次回12月と来年の講座開催は、当院で行います。稲田先生のところのスムーズな運営を目指します。情熱ある若手歯科医師の支援を行う、30under30の活動を通じて、考えることがたくさんあります。僕は、歯科医師が活躍できるフィールドを創りたい。... - 9132018研修・講演
6回目の接遇研修
6回目の接遇研修を9月13日に行いました。前回の振り返りとカウンセリング対応について学びました。患者様に誤解を与えない話し方や対応の仕方について学ぶことで、スタッフで統一することの大切さを改めて感じました。スタッフ一同が責任を持って、患者様に誠意のある対応をしていきたいと思います。... - 9072018医院のこと
大阪台風21号の影響についてのお詫びとお知らせ
平素よりお世話になっております。この度の台風21号により、貝塚をはじめとした泉州地域は停電、断水を始めとした大きな被害が生じました。被災された皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げるとともに安全に留意されお過ごしされることをお祈りいたします。おざき歯科医院も台風21号による停電・断水の影響を受け、やむなく9月4日から9月7日午前中まで診療停止させて頂いておりました。...