仕事と家庭を両立するための研修制度と支援体制
仕事とプライベートを両立させ、充実した研修制度と支援体制のなかで
多くの症例に携わってみませんか?
はじめまして、医療法人志結会おざき歯科医院、理事長の尾崎です。
このページを見ていただいてありがとうございます。
このページを見られている方は、いろいろな歯科医院に興味のある方でしょう。
今どのようなことを考えて日々診療していますか?
楽しく、充実して診療していますか?
仕事とプライベート充実させていますか?
当法人では臨床に力を入れていて充実した診療を、またオフの日には各先生プライベートを充実させています!
担当医制一日15人から25人の患者さんを診ることができます。
当院では、一般診療をしっかり行うことができます。
さらに小児矯正、インビザライン矯正、総義歯、インプラント治療、歯周外科治療を行うことができます。
- 月50万円〜100万円(家賃補助、交通費含みます)。3年目より歩合相談可能です(19%〜30%)。
- 完全週休2日制です。
- 勤務日数、勤務時間相談可能です。
- 研修補助金あり、マイカー通勤可、歯科医師国保・厚生年金あり。
- 研修用チェアーあり。
- マイクロ導入済み、一日1回は必ずマイクロを覗きましょう!
- ルーペ補助あります。
- 自然豊かな大阪南部、貝塚市のイオン内の診療所です。りんくうプレミアムアウトレットまで車で15分、関西国際空港まで電車で20分。
- 県外のDrにも優しい、家賃補助あり、帰省手当あり。引っ越し手当あり(当法人規定による)
- 豊富な院内研修制度あります。(模型実習、治療計画ディスカッション、MID-G Next GPアカデミー、30under30)
- 手厚い院外研修補助があります。外部研修も受け、レベルアップしましょう!
- 開業支援行っています。
2017年勤務医研修補助実績
ストローマンインプラント1Day研修全額支給、院内NiTiロータリーファイル実習、院内ストローマンインプラント実習、院内セレックによるセラミックインレー直接修復実習。地域一番実践経営塾スーパドクター育成セミナー受講全額支給、大阪大学卒後研修2日間口腔外科研修全額支給、卒後3年目一日平均15人担当可
2018年勤務医研修補助実績
JIADSペリオコース支給
院内ストローマンインプラント実習
2019年勤務医研修補助実績
大阪SJCDエンドコース受講
ストローマンインプラント2dayベーシックセミナー受講
YOSHIDAレーザー1dayセミナー受講
ClubGPベーシックコース受講
MSK年間コース受講
30under30スピンオフ講座受講
訪問歯科スタートアップ研修受講
あなたの成長とプライベートに配慮した、充実の院内研修制度があります!
当院では、さまざまな研修制度があります。積極的に活用してください。
自信をもって診療ができます。また当医療法人で長期的に働きたい人も安心して学んで、仕事に取り組むことが出来ます。
随時
- 院内にて〜世界トップレベルの臨床家が提供する若手向け卒後研修プログラム〜「30 Under 30」サテライト講演会開催:年数回
- Dr院内勉強会:随時
- 院内接遇研修:2ヶ月に1回
- MID-G オンライン研修:随時
- ClubGP年間ベーシックコース:1ヶ月1回
1年目
- 〜世界トップレベルの臨床家が提供する若手向け卒後研修プログラム〜「30 Under 30」特別聴講枠 1名
- 「SJCDベーシックコース」 補助
- 院内で実習し即実践できるようになる「MID-G Next GPアカデミー歯冠修復・歯内療法コース」
- 卒後1年目から成功する開業までの歯科医師としての自分のキャリアデザインを描く、岩渕龍正氏の「⻭科医院経営地域一番実践会スーパードクター育成塾」 補助
2年目
- インプラント治療を基礎から学べる「ストローマンインプラント2dayベーシックセミナー」 補助
- 院内で実習し学び臨床に活かせる「MID-G Next GPアカデミー歯周病コース」
- 矯正治療を開始していくための「インビザライン導入コース」
- 歯科医師としてマネジメントを学ぶことのできる経営戦略研究所の「⻭科医院経営地域一番実践会ベーシックコース」
3年目
- インプラント治療を自信をもって行うための 「日本口腔インプラント学会100時間コース」or「オステムインプラントベーシック年間コース」
- 院内で実習び実践できる「MID-G Next GPアカデミー口腔外科・義歯・インプラントコース」
4年目:分院長コース、勤務医コース、独立開業コースに応じて
- 全顎治療への理解、一般歯科臨床のレベルを上げるための「SJCDレギュラーコース」
- 開業を成功させるために経営戦略研究所「⻭科医院経営地域一番実践会アドバンスコース」
5年目:分院長コース、勤務医コース、独立開業コースに応じて
- GPとして矯正治療をマスターするための、「GPO矯正コース」
- 開業支援、院長開業講演のプライベート講演受講可能
10のメリット
医療法人志結会 おざき歯科医院であなたが働く10のメリット!
プライベートも重視しながら、多くの患者様を診ることができます。
医療法人志結会 おざき歯科医院は開業して5年が経過しました。
多くの患者様から支持されて、多数患者様に来院していただいております。またその患者様に満足してもらえるように日々みんなが創意工夫しています。そのような環境で働くことは、あなたにとっての多くの良い経験となってくれるでしょう。最先端の臨床技術も学び、院内での患者様対応、院内システム、メンバー教育制度を利用して安心して経験を積むことができます。
家庭を大切にしながら長期勤務を考えられている先生は患者様から支持され、最先端治療に常に触れられる環境はとても貴重です。
技術系の医院や、あまり患者様の来られていない医院では、自分自身であまり患者様を診ることが出来ないところもあります。本当に自分の技術向上のためには、やはりしっかりと自分の担当患者様として、しっかりと症例数を行なう必要があります。3回しかしたことがない埋伏智歯抜歯と100回したことのある埋伏智歯抜歯では技術の差は大きいでしょう。
当然、患者様を診させてもらうという誠実さ、熱意姿勢がなければいけません。
最新の治療技術を積極的に導入しているので、治療技術を向上することができます。
医療法人志結会 おざき歯科医院は、あなたの治療技術向上を応援します。そのための院内システム・制度を準備しております。2021年、デジタル院内技工所を併設しました。セレック治療を導入しました!
最新のCTをもちいての診断を行うことが出来ます。
マイクロスコープ(アレグラ・最上位モデル)を用いた歯内治療および歯周外科への精密治療を実践することが出来ます。。
全ドクタールーペ支給による拡大治療、精密治療を行うことが出来ます。
NiTiロータリーファイルを用いた歯内治療を行うことができます。
世界的に評価されている・シェアトップクラスのストローマンインプラント、オステムインプラントシステムを導入しています。
矯正ではインビザライン矯正、プレオルソ、矯正歯科治療の名門バイオプログレッシブセラピー会長によるフルマウス矯正などの多数の矯正治療システムを導入しています。
インプラントのガイドシステムも導入しています。
この経験はなかなか普通の歯科医院では得られることが難しいものです。
技術研鑽のためのセミナー受講の支援があります。
コロナを超えて、多くの研修がオンライン化したり、実施が難しくなりました。
当法人では院内からの発信も行いながら、さらに多くのオンラインセミナーの受講や院内での実技研修を行っています。
これも当院の強み、魅力の一つです。しっかりとした治療技術を身につけられるということ。成書・教科書どおりのことをいかに精密に細部まで出来るか。
まだまだ技術に自信のもてない先生も安心して当法人におこしください。一人前になることができます。
インプラント治療技術が学べます。
医療法人志結会 おざき歯科医院では、ストローマンインプラントシステム、オステムインプラントシステムを導入しています。インプラント治療未経験の先生も一から学ぶことが出来ます。
院内・外での研修の受講、院内での実習など、インプラント治療を0からスタートする環境があります。ストローマンインプラント2Dayセミナー受講補助、オステムベーシック半年コース受講補助が出来ます。
インビザライン矯正治療が学べます。矯正担当医と矯正の診断ディスカッション、小児矯正を行うことが出来ます。
当医療法人ではセファロレントゲンを導入して、セファロ分析(リケッツ)を行った上で矯正治療を行っています。
光学スキャナーであるiTeroをもちいた最新のインビザライン矯正治療を学ぶことができます。
ワイヤー矯正の名門バイオプログレッシブセラピー会長と、フルマウス矯正を学ぶことができます。
またプレオルソを用いての小児矯正にも力を入れています。
矯正治療に興味のある先生はともに分析・治療を行うことが出来ます。
予防プログラムを学べます。
あなたの治療を長く持たせるものは何でしょう。患者様の予防への姿勢です。デンタルIQを高めることです。当院で予防プログラムを学ぶことが出来ます。あなたが一緒にどのように衛生士さんと関わっていけばいいかを学べるでしょう。
当院では予防・衛生士専用チェアーが5台あり、予防プログラムへの力も入れています。
う蝕診断へのダイアグノデントシステムの使用、カリエスチェッカーの使用、必要に応じて唾液検査を用い、リスク評価、リスク管理、予防、早期発見早期治療に心がけています。
予防プログラムを知ることで、あなたは本当に患者様の生涯に貢献出来る歯科医師になることが出来ることでしょう。
希望の働き方で、安定した収入の確保が得られます。
当医療法人では完全週休二日制を採用しています。歯科医師国保、厚生年金に加入することが出来ます。
3年目からは希望に応じて歩合制も相談に応じます。
非常勤で働くこともOKです。
またあなたの希望に応じて週1回から週5回まで相談に応じます。あなたのライフスタイルに対応します。
また、当院では女性ドクターも3名在籍しています。
子育て中のママさんドクターもいるので、心強い味方になってくれるでしょう。
長期的勤務や、分院長登用の道があります!
開業はリスクを追ってまでするのはちょっと、、。そういう先生がたからの声もよく聞きます。
自分の裁量と得意な治療を行いながら、年収1500万から3000万円を目指すことができます。
コンビニよりも歯科医院が多い今の時代、開業すること自体がかなり難しくなってきています。
その中で、成功して開業できている先生はごく一握りです。
無責任に開業をしないといけない道を選ぶのではなく、安心して長期雇用や、自分の裁量を発揮できる分院長としての働き方はとても魅力的です。僕もそのような環境があったら入りたいと思いこの制度を作りました。
私達は、一緒に働く先生の生涯の成功を願っています。
具体的には、先生のライフスタイルの尊重と、やりたい臨床を重視します。
そして、大変なマーケティングとマネジメントは医療法人志結会事務局のちからを借りることができます。
マーケティングにおける、絶対に患者様が来てくれる立地戦略、効果的にとどけられる宣伝戦略、現在に必須のWeb戦略。
マネジメントにおいては、失敗しないスタッフ採用、共に頑張れるスタッフ教育、スタッフの成長を支えるスタッフ面談、スタッフが長年働きたくなるキャリアビジョン作成法、院長がいなくてもスタッフが成長できる院内マニュアル。
これらがあるから安心して長期勤務が可能となっています。
あなたと一緒に創る大阪府下分院展開予定です。本院は関西国際空港近く、住宅補助あり、帰省手当あり、全国から学びに来れる環境です。
大阪府下から関西に10医院の分院展開を予定しています。あなたの生活する場所での分院開業も可能です。長期的に安心してパートナー院長(分院長)として働くことができます。何千万という多大な借金をする必要もなく、安心して働くことができます。
初めの1年間は本院にて臨床と仕組みを体得してもらいます。
本院は、院内図書は1000冊を超えます。国内主要臨床雑誌院内定期購読。研修用模型があります。自由に勉強できる環境があります。臨床に集中出来る環境です。のどかな貝塚市での生活。車での生活がとても快適です。休日は大阪市内にも電車で40分。関西空港も電車で直通30分。週末にLCCで韓国旅行にいくことも可能!とれたての魚も美味しいです。
あなたの夢を叶える風土があります。
開業するだけが歯科医師の人生ではありません。私達はあなたの長期勤務を支援します。
あなたの叶えたい夢はなんですか?
どんな人生を送りたいですか?
どんな仕事とプライベートと過ごしたいですか?
あなたは、歯科医師という仕事を通じて、どのような価値を提供したいですか?
当院ではあなたが主役です。そして、ここで働く一人ひとりが主役です。
長期目標の共有ができることで、あなたの夢を理事長はじめみんなでサポートします。
中期目標の共有であなたのしたいことができるように応援します。
毎日の診療のフィードバックにより、技術・知識を補強します。
求めれば、ここでの日々が、必ずあなたの人生を豊かにしてくれるます。
一日の流れ
先輩たちはどのように仕事をこなしているのでしょうか?
あなたも社員の一員になったつもりでイメージしてみましょう。
8:30:出勤
今日のカルテチェック
8:45:朝礼
朝はスタッフ全員で身だしなみ・その日の診療内容などを確認します。
9:00:午前診
それぞれの持ち場に就きます。予約のアポイントと、急患も対応。
13:00〜15:00:休憩
外食してランチや医局でお弁当食べてもOK。イオンで買い物も出来るので便利です。
15:00:午後診
午後の診療が始まります
19:30(土曜日は18:00):終礼
カルテチェック、その日一日の反省、翌日の予習。
就業後は、退勤するか、院内に残って自主練習が可能です。
週に一回、初診カンファレンスをして、配当患者さんについてディスカッションをしています。
仕事の後は・・・
職場の仲間と誘い合ってイベントを企画したり、飲みに行ったりと、
仕事の後も楽しく過ごしています!
最新の治療
あなたの技術向上をサポートします。治療計画の相談、院内研修、院外研修で安心して進めます。
- ガイドサージェリーでのインプラント治療(ストローマンインプラント、オステムインプラント)
- 審美治療
- 矯正治療(インビザライン矯正、ブラケット矯正、小児矯正)
- 歯周組織再生療法(リグロス、エムドゲイン)
- 歯牙移植治療
- 訪問診療(2020年スタート準備中)
- 予防歯科
当院のサポート体制
私達は、あなたのスキルアップを全力でサポートします。あなたの成長の最高の環境がここにあります。
- 先輩ドクターとのディスカッション(診療前・後)
- 院内勉強会
- 自主練サポート
- 1000冊の院内蔵書を使っての自主勉強サポート
- 外部セミナー
- 海外セミナー
- 各種認定医の取得:インプラント専修医、歯周病学会認定医、かみ合わせ認定医、顕微鏡学会認定医など
- 日本口腔インプラント学会100時間コースへの参加
- Website「Doctor book」のドクターブックアカデミー50コンテンツのウェブ聴講
- スタディーグループ「30under30」ウェブ聴講
- スタディーグループ「ClubGP」「SJCD」へのセミナー参加
- スタディーグループ「MID-G」へのセミナー参加
当院のマニュアル
当院では、歯科医師用のマニュアルを用意しています。
新しい環境では、どのような器具を使ったらいいか、どんなレセプトシステムを使っているのか、どんな患者対応をしているか不安ですよね。
歯科医師のマニュアルには、各種器具の使い方、補綴・修復物の種類・費用、レセプトの入力方法、予約システムの使い方、院内連絡用チャットワークの使い方など、あなたの仕事に必要なことがほとんど書かれています。
慣れるまではマニュアルを確認することで、安心・確実な治療につなげることができます。
当院のステップアッププログラム
3ヶ月〜1年目:保険治療の徹底
試用期間(3ヶ月)
- マネキン実習・治療計画作成
- アシスタント・受付業務の習得
正社員登用後
- 保険治療の開始(1日12人目標)
- 自費治療10%目標
- インプラント研修スタート(第一アシスタント)
- ラバーダム防湿下でのNi-Tiロータリーファイルを用いての根管治療
- 担当患者の全顎的な治療計画作成
2年目:専門性の高い技術・知識の習得、インプラント治療の開始
- 保険診療(1日16人目標)
- 自費率20%目標
- マイクロスコープを使用しての根管治療
- 日本口腔インプラント学会100時間コースへの参加
- インプラント埋入オペ
- 外科処置(FOP・埋伏抜歯)
3年目:全顎症例を考えて、MIM・インビザラインなどの矯正歯科治療の開始
- 患者配当(一日20人以上)
- 自費率30%目標
- 全顎症例への対応
- 後輩ドクターへの指導
- 経営における数字の把握
4・5年目:海外研修会や学会への参加発表
医院のバックアップのもと、様々なセミナーや、学会にも参加し、見識を広めていきます。
「パートナー院長(分院長)コース」「勤務医コース」「独立開業コース」の3つのコースから、学びたいことに合わせてコースを選んでいただくことが可能です。
- 「分院長コース」:プライベート・家族との時間を大切にしたい。自分で何千万円も借金をして開業するのはリスクだ。今歯科医院も多くて自分で開業しても成功できるか不安だ。スタッフ関係は得意でない、診療に集中したい。自由に診療をしたい、そんなあなたに、パートナー院長(分院長)としての成長をサポートします。
- 「勤務医コース」:もっと診療に集中したい、専門医を取得したい、仕事と家庭のバランスをとって勤務したいという要望にお答えします。長期的にサポートをしていきます。
- 「独立開業コース」:自分で開業したい、親の後を継ぐ。そんなあなたに、独立したとき高い確立で成功できる開業スキルと知識を学んでもらいます。
医院情報
組織図
志結会では、部門制となっています。志結会にはドクター部門、歯科衛生士部門、ドクターマネージャー部門、事務部門、クリーンマネージャー部門、経営者部門の7部門があります。各部門にはリーダーとサブリーダーが存在します。
- 歯科医師 常勤3名、非常勤4名
- 歯科衛生士 常勤:2名 、非常勤:4名
- ドクターマネージャー(歯科助手)兼受付:常勤5名、非常勤7名
- 事務メンバー:1名
- クリーンマネージャー:非常勤3名
来院者情報
- レセプト枚数/月 600枚
- 新患数/月 100人
- 再初診数/月:300人
- 患者数/日:60人
- 治療時間枠/1患者:30分
- 勤務医の治療患者数/日:15〜25人
- 勤務医への新患配当数/月:40〜60人
- 主な患者年齢層および性別:イオン内という立地条件より全年齢層分け隔てなく男女ともに来院されています。
自費率割合
- 審美補綴: 25%
- インプラント: 55%
- 小児矯正: 10%
- ホワイトニング: 10%
勤務医も自費治療をしっかり勉強して行うことが可能です。
TC(トリートメントコーディネーター)在籍中です。自費カウンセリングDVD研修も受けることできます。
※現在Line動画見学も実施しております※
医院見学会にぜひおこしください!
医療法人志結会おざき歯科医院では、実際の雰囲気を知っていただくため、実地もしくはオンラインでの医院見学会を行っております。
おざき歯科に興味がある、一度詳しく説明を受けたい、どんな職場なの?といった疑問や関心をお持ちの方はぜひご参加ください。
社員が1名つき、院内をご案内いたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。みなさんのご連絡をお待ちしております。
若き歯科医師、情熱ある歯科臨床研修医へ
おかげさまで、当法人は、毎年多くの先生や歯科医院の方に見学にお越しいただいています。
ともに働く歯科医師の仲間も増えてきました。
私は志結会を、若手歯科医師が真剣に治療に取り組める場、とことん勉強できる診療所にしたいと願っています。歯科臨床研修施設とすることも併せて目指しています。
全国から若き歯科医師・研修医の方が来られることを望んでいます。
私は歯科医師ほど楽しい仕事はないと思っています。天職だと思っています。 いかに患者さんの満足する治療を施すか。いかに患者さんに、ここで治療してもらってよかったなあと思ってもらえるか。
すべては患者さんのため。そして、それはめぐりめぐって自分の将来の糧になります。 自己研鑽がすべて、自分の力となり、職業人として役に立ちます。 私はこのような若手歯科医師・研修医を望んでいます。
- 患者様目線を忘れない。すべての患者様を、自分の家族だと思って治療を行える先生。
- 治療の前に、社会人としての自覚をもって、一人前の社会人として自立できる方。
- 一流の歯科医師を目指したい。そのための努力は惜しまない方。
- 丁寧な患者様説明ができる方
ともに学びたいと考えているのは
- 科学的根拠に基づく歯科医療(EBM)を実践しましょう。
- 症例検討会、EBMの勉強会、論文抄読会を院内でしていきたい。
- 形成練習しましょう。
- 院外の一流の先生や研究者を招聘し、院内セミナーを開催していく。また、知り合いの情熱的な先生がいれば教えてください。
- 自分の、歯科医師としての向上のためにしたいことがあったら、言ってください。それを望んでいます。
寝る間を惜しんで勉強しましょう。ともに勉強しましょう。切磋琢磨しましょう。 優しさと、熱い情熱をもって治療に望みましょう。
そのような人とともに診療がしたいです。そのような先生とともに勉強していきたいと思っています。
ぜひ見学にお越しください、話をしましょう。そして、ウマが合いそうでしたらともに切磋琢磨していきましょう。
ぜひ見学に来て、未来への一歩を歩みませんか?
エントリー
募集要項
- 職種
常勤歯科医師(2名)
- 雇用形態
正社員・フルタイム
- 仕事概要
診療業務
治療計画立案
医院活動整備
勉強会症例発表- 給与
提示年収:600万円〜3000万円
1年目 月給50万〜
2年目月給54万〜、
3年目月給60万〜家賃補助もしくは交通費を含みます。
年1回昇給あり。
賞与は実績に応じて年1回。(2年目で60万支給実績あり)希望者には歩合制もあり
週休3日選択可:1年目 月給40万〜、- 勤務時間
平日8:30〜20:00 (休憩有り)
土曜日8:30〜18:30 (休憩有り)- 休日・休暇
日曜日および、祝日もしくは平日1日:週休2日
- 待遇・福利厚生
役職:
勤務医、
医局長
分院長(パートナー院長)医院の認める研修の補助(JIADSペリオコース、SJCDエンドコース、ClubGPベーシックコースなど多数、補助実績あり)
社保完備
厚生年金加入
健康診断あり
県外から医院徒歩圏内に転居の場合家賃補助あり
引っ越し補助あり- 必要なスキル・経験
経験年数:研修終了後
長期的に勤務を希望される先生歓迎します。
分院長をしたい先生、支援します。医院理念、医院7つのビジョンに共感出来る方。
- 仕事の詳細
診療業務
治療計画立案
医院活動整備
勉強会症例発表