理事長ブログBlog
532015
臨床・症例について
日々のこと
虫歯を削らない!?虫歯の治療介入時期。
虫歯の治療介入時期について考えます。
私の想いは、「出来るだけ大切な歯を削りたくない、歯の寿命を伸ばせる治療をしたい」、というものです。
一度削った歯(歯質)は二度と再生しません。一度削ったらもう、他の物で補うしかありません。
しかし現在自分の歯と同じ性質を有する材料はありません。近いものはあれども。
出来るだけ歯を削らずに残したい。そう心がけています。でもただ虫歯を治さずにほっておくとどんどん虫歯の穴(うか)が大きくなっていってしまいます。なぜなら歯に穴があくとそこが歯ブラシが当たらず、清掃できず、どんどん虫歯が進行してしまうためです。
だから、歯の表面に穴が空いていたら、もう治療せざるをえません。
ただ、虫歯になりかけて表面が着色している程度だったら、治療しません。なぜなら再石灰化療法というものがあるからです。穴の空いていない虫歯になりかけている歯は、適切な処置と管理を行えば、虫歯の進行を抑えることが出来るからです。
Coの介入はしない。
C1以降の介入。
ではCoの介入しないとは何もしないということかというと、そういうわけではない。口腔内のリスクにおうじて、経過観察を行い、適切な再石灰化療法を行って行く。
詳しくは日本歯科保存学会のうしょく治療ガイドラインに記載されています。そしてガイドラインに準拠して、診断、治療を私は行っています。
全ては、シンプルです。自分が患者だったらどんな治療を受けたいか?自分の子供にどのような治療をするか、自分の親兄弟にだったらどんな治療をするか。それがその人にとっての最善の治療です。
そう思いながら日々の臨床に取り組んでいます。
虫歯であなたの大切な歯を削りたくない。そう願っています。